こんにちは~みやもともかです~
みなさんヘッドスパはしたことありますか?
そしてヘッドスパ中に寝てしまい、もったいない!と思ったことはありますか?
実は......
ヘッドスパ中に寝落ちすると短時間で深い眠りにつけるから8時間の睡眠に匹敵するらしい🙄
他にも10~15分マッサージすることで1時間運動したのと同じ血行量が流れるとか🙄
他にもどんな効果があるのか調べてみました🔅
前頭筋
・頭痛やストレスの緩和
・表情の改善
・血行改善
・若々しい肌や髪
前頭筋が緊張していると......?
・ストレスや頭痛の原因に
・眉間のシワや額のたるみなど表情の問題を引き起こす
側頭筋
・頬のたるみ予防効果が期待
・リラクゼーション効果
・顎関節症状の緩和
側頭筋が緊張していると......?
・顔の筋肉を引き上げる力が弱くなりたるむ
・歯ぎしりや食いしばりの原因に
・睡眠の質が下がる
後頭筋
・眼精疲労改善
・フェイスラインがすっきり
・首こり肩こりの軽減
後頭筋が緊張していると......?
・血行が悪くなり栄養がいきずらくなる
・目線を固定しずらくなり焦点が合いにくくなることもある
・自律神経にも悪影響
帽状腱膜
・顔の血色がよくなる
・頭皮が柔らかくなり自然なリフトアップに
・抜け毛や白髪予防
帽状腱膜が緊張していると......?
・前頭筋や後頭筋が固まることによって帽状腱膜が引き伸ばされ頭皮が固くなる
・頭痛を引き起こす
帽状腱膜は上記3つ、前頭筋、側頭筋、後頭筋、の頭皮の筋肉を支える役割をしているため帽状腱膜がたるむと筋肉もすべて下がってしまう
今回調べたのはこの4つですが、頭にはもっとたくさんのツボがあるみたいです😌
これから花粉や紫外線などによる影響を受け、頭にどんどん元気がなくなってきます
お店でもスパメニューいくつかございますので、リラックスしたい方!お悩みある方!気になる方!などなど!誰でもお声がけください😆
一緒に頭皮環境整えましょー!!!!!